2023.6.30 梅雨空が続く

タイサンボクが真っ白な花を咲かせている。この花の欠点は、すぐに色あせて汚く変色してしまうところである。今年も多くの花をつけたが、そろそろ終わりである。

 

2023.6.27 兵庫県加古川市と大阪府箕面市に小旅行

梅雨の晴れ間を利用して小旅行に行く。先ず兵庫県加古川市の教信寺と宝蔵寺を訪ねた。  親鸞聖人が生き方のモデルとしていた教信沙弥の御廟がある教信寺。俳人・滝瓢水の句碑がある宝蔵寺。午後は箕面に移動し、大滝と勝尾寺を訪ねた。

2023.6.26 梅雨空戻る

梅雨の時期に咲く花が次々と咲き誇っている。自然の営みを頼もしく思う。

2023.6.24 梅雨の晴れ間、週末は法事が2件

今朝、ウォーキング中に雉を見かけた。民家のすぐそばで食事中のようだった。このような生き物と同じ場所に生きていられることをうれしく思う。

2023.6.22 事故死の高校生の通夜が営まれる

交通事故により亡くなられた高校生の通夜には同じ学校の生徒たちが多くお別れに来ていた。

日中、ウォーキング中に狐に遭遇した。以前の個体より小さめだったが、大胆にこちらを向いている様子だったので写真が撮れた。結構な数生息しているのかも知れない。

2023.6.20 滋賀教区「法悦の旅」で長野方面へ一泊旅行

6月19日・20日と一泊二日で4年ぶりに滋賀教区門徒総代会主催の「法悦の旅」に参加した。19日は本願寺松本別院に参拝の後、美ヶ原温泉「翔峰」で一泊。二日目は本願寺長野別院と善光寺に参拝した。

2023.6.18 甲賀組仏教壮年会連盟結成40周年記念大会開催

午後、嚴浄寺の本堂で、甲賀組仏教壮年会連盟結成40周年記念大会が開催された。記念法話は守山市慶先寺前住職の御厨得雄先生、記念公演は地元甲賀市甲南町出身の講談師・旭堂南湖師だった。

2023.6.16 特別養護老人ホーム甲賀荘の評議員会に出席

6月14日に法話のため訪れた甲賀荘に、今日は評議員会の会議に出席した。決算報告や役員改選など年に一回の重要な会議だった。

2023.6.13 連日、狐に遭遇。

今朝も昨日の日中に見かけたものと同じような狐を見かけた。写真左が昨日の日中、右が今朝の狐。どちらも距離がかなり遠く、画像は鮮明ではないが明らかに犬とは違う挙動をしていた。狐に間違いないだろう。このような動物が近くに生きている環境をうれしく思う。

2023.6.11 門徒の葬儀などで走り回る

この週末は多忙だった。信徒の祥月参り、別の信徒の百か日法要と墓地納骨、さらに門徒の通夜と葬儀などが重なり、梅雨空の下で走り回った。どれも仏教を弘める大切なご縁であった。その意味で多忙であったが、充実した時間を過ごすことができたと思う。ウォーキングは欠かさず、ササユリなど季節の花にも出会う。

20232.6.8 本願寺福井別院で全国布教大会開催される

コロナ禍で3年間休んでいた全国布教同志会の全国大会が本願寺福井別院で開催され、日帰りで参加した。2019年の滋賀大会を最後に3年回開かれなかったが、ようやく再開され、全国から会員仲間が集まった。広い会場の割にお聴聞の参拝者がやや寂しい感じはしたが、7名の会員が苦労しながら大会運営をしてくれたことに感謝すべきだろう。

2023.6.6 梅雨空が戻る

梅雨空が戻った感じで曇り時々雨の一日になった。ウォーキングで雉やアオサギの写真を撮ることができた。蛍の時期になったのかホタルブクロも開花している。

2023.6.4 守山市の浄宗寺の報恩講に出講

守山市幸津川町の浄宗寺(塩田敏住職)の報恩講に出講した。3日の逮夜法要と4日の満日中法要の2座、勤行の後に各1席の法話を行った。コロナで3年延期になった法座がようやく実現した。

2023.6.2 梅雨前線と台風2号の影響で大雨

梅雨前線に向かって台風2号から大量の湿った空気が流れ込み大雨になった。雨が小康状態のとき少し歩いたが、大雨の時は休むことにした。杣川堤にカタツムリがはい題していた。またヒルガオの花がひっそりと咲いていた。